
結婚したい30代に人気の婚活アプリ|出会いが見つかるおすすめ6選
アプリを使った婚活は今やスタンダード。誰でもスマホひとつで運命の相手と出会える時代がやってきました。
そこでこの記事では30代におすすめの婚活アプリをご紹介します。
未来のために、あなたが踏み出す1歩をお手伝いできれば幸いです。
|
Outline
※記事内の料金は全て税込み表示です。料金は変動する場合があります。
※この記事は2021年10月時点の情報を参考にしています
※記事参考資料
厚生労働省人口動態調査
内閣府少子化社会に関する国際意識調査
ブライダル総研婚活実態調査
※ロゴ画像
・ゼクシィ縁結び
・ユーブライド
・ペアーズ
・マリッシュ
・ブライダルネット
・マッチドットコム
・東カレデート
・Omiai
・with
・イヴイヴ
・ティンダー
・タップル
1. 30代からはじめる婚活アプリの見極め方
▼まずは確認!アプリ分類チャート図(縦軸:結婚への真剣度、横軸:年齢)
婚活アプリによって会員の年齢や男女比などに違いがあります。
コンビニでソファを売っても売れないのと同じで、いくら良いものでも需要のない場所では成果が得られません。
30代がアプリ婚活で失敗しないためには「結婚を見据えたお付き合いがしたい30代」が集まるアプリで自分を売り出すことが大切です。
そこでこの章では、30代からはじめる婚活アプリの見極め方を3つご紹介。
・会員の真剣度をチェック
・会員数をチェック
・年齢層をチェック
実際に使ってみた感想を交え、それぞれ解説していきます。
▷先におすすめのアプリを見たい方は「2. 30代におすすめの「真剣」婚活アプリランキング6選」をご覧ください
1-1. 会員の真剣度をチェック
まず30代の婚活アプリ選びで最も重要なのが会員の真剣度です。
「ヤリモク」や「サクラ」に構っている暇はない30代だからこそ、真剣な出会いを求めた人が集まるアプリを選びましょう。
・会員が30代以上中心
・女性と男性で同額の料金がかかる
・結婚を意識したプロフィール項目
・デート調整代行など、サービスが手厚い
上記の特徴に当てはまるアプリは、ヤリモクの男性やメシモク(おごり目的)の女性が少なく、純粋な出会いを求めた男女が集まる傾向にあります。

しかし、基本料金が高いところこそ安全地帯だと思い、初心者こそ思い切って課金が必要な婚活アプリを選ぶことをおすすめします。
1-2. 会員数をチェック
会員数ランキング ※クリックで公式にジャンプ |
|
![]() |
|
1位 ペアーズ (1500万人以上) |
|
![]() |
![]() |
2位 タップル (600万人以上) |
3位 Omiai (500万人以上) |
出会いの母数を決める「会員数」も重要です。
どんなに優れたシステムのアプリでも、会員が少なければマッチする確率も低くなります。
婚活アプリは東京や関西などの大都市圏に会員が多く、地方では少なくなります。
地元の人とつながりたい地方在住の方にとっては、会員数は特に重要なポイントです。
都内であれば会員数30万人以上、地方在住であれば会員数100万人以上のアプリがおすすめです。

▼ペアーズ
▼ブライダルネット
1-3. 年齢層をチェック
アプリによって集まる人の年齢は異なります。
自分に合った婚活アプリか判断するうえで大切な観点が次の2つです。
・自分が求める年齢の相手と出会えるか
→ターゲットの年代を明確にしてその層の割合が多いアプリをチョイス
・ライバルとなる同性との年齢に乖離がないか
→20代よりも30代の同性会員の割合が高いアプリをチョイス
年上好きの方が、20代向けのアプリをやっても希望は叶いにくいですし、逆もまた然りです。
また、いい年をした男性でも若い子が好きという人は多く、20代の女性が多いアプリでは条件検索の時点で30代は省かれてしまうことも…。
そこで30代こそ注目するべきなのが、同性会員の年齢です。20代よりも30代が多いアプリであれば、年齢だけではじかれてしまうことがなく、可能性が広がります。

2. 30代におすすめの「真剣」婚活アプリランキング6選
ここからは30代の婚活におすすめのアプリをランキング形式でご紹介します。
実際に全アプリをインストールし、データではわからないお相手の雰囲気や、30代のモテ具合まで徹底検証しました。
◆検証のポイント
![]() |
||
①料金 | ②会員数 | ③男女比 |
…1か月契約の月額 | …累計会員数 | …男女同数に近いほど高得点 |
④年齢層 | ⑤会員の真剣度 | ⑥会員の魅力度 |
..30代の割合を重視 | …結婚願望の高さ | …実際にいた方の魅力 |
運営する会社の安全性も考慮し、自信をもってお勧めできると判断したアプリのみ掲載しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
30代におすすめの婚活アプリ6選 | 順位 | 会社名 | 総合評価 | ポイント | 月額 | 会員数 | 男女比 (男性:女性) |
年齢層 | 会員の真剣度 | 会員の魅力度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
4.33 |
・30代以上が80% ・婚活真剣度が高い |
3.5 男性:4,378円 |
3.0 140万人以上 |
5.0 5:5 |
5.0 30代は60% |
5.0 | 4.5 | |
2 | ![]() ユーブライド |
3.75 |
・30代以上が70% ・婚活真剣度が高い |
3.5 男性:4,300円 |
4.0 220万人以上 |
3.5 7:3 |
4.5 30代は36% |
4.0 | 3.0 | |
3 | ![]() ペアーズ |
3.67 |
・30代以上が50% ・結婚真剣度は低め |
5.0 男性:3,700円 |
5.0 1500万人以上 |
3.5 7:3 |
2.0 30代は35% |
2.5 | 4.0 | |
4 | ![]() マリッシュ |
3.58 |
・30代以上が85% ・結婚歴がある人も多い |
5.0男性:3,400円 女性:無料 |
3.0 150万人以上 |
4.5 5.5:4.5 |
2.5 30代は32% |
4.0 | 2.5 | |
5 | ![]() ブライダルネット |
3.50 |
・30代以上が85% ・婚活真剣度が高い |
4.0 男性:3,980円 |
1.5 31万人以上 |
3.5 4:6 |
4.0 30代は57% |
5.0 | 3.0 | |
6 | ![]() マッチドットコム |
3.25 |
・30代以上が85% ・国際色豊か、外国人も |
3.0 男性:4,490円 |
4.0 200万人以上 |
3.5 7:3 |
3.0 30代は40% |
3.0 | 3.0 |
1位:ゼクシィ縁結び
リクルートのゼクシィから生まれたサービスで信頼度は抜群。
男女ともに有料で、婚活への熱意が高いのが特徴です。アプリ内でコンシェルジュがデートの調整をしてくれたり、相性が良さそうな相手を紹介してくれるサービスもあります。

結婚したいなら絶対登録すべき!婚活アプリの真打ちとも言えるゼクシィの公式マッチングアプリ。
▼ゼクシィ縁結びの会員データ
男女比が5:5と、お互いが吟味しあいながらベストな人と出会える環境が整っています。
男性は30代が4割、女性は30代が5割なので、同世代のお相手を見つけやすくなっています。マッチするのは2~5歳年上の人がほとんどで、年下は少ない印象です。
▼ゼクシィ縁結びの会員イメージ
→運営がデートの日程・場所を決めてくれるので個人情報を渡さずに初めのデートができます。
→18の質問から価値観を判断し、相性のいい相手を毎日4人紹介してくれます。
価値観診断で提示される男性は年上(5歳以内)が多く、みなさんかなり好印象でした。
2位:ユーブライド
30代以上が70%以上を占めているアプリで真剣度高め。
Facebook連携に加えて、プロフィールの公開範囲を制限できるため、友人・知人への身バレリスク防止対策が厳重です。
全体の年齢層が高く、男女比が7:3なので30代女性も1週間で50以上のいいねをもらえます。

幅広い年齢層が真剣交際・婚活目的で登録しているマッチングアプリ。
▼ユーブライドの会員データ
マッチするのは5~15歳年上の人がほとんどで、同世代より上の年代からアプローチがあります。
ゼクシィ縁結びに比べて男性会員のルックスはいまひとつでしたが、ダイヤの原石的な方も中にはいます。
▼ユーブライドの会員イメージ
→スタッフが24時間体制で会員審査と監視業務を行い、サクラ対策が行われています。
→ユーブライドには、Yahoo!知恵袋のようなサービスがあり、他の会員に相談したり、質問に対してユーザー目線で回答できます。
3位:ペアーズ
会員数が最も多いアプリです。
その分男性からのアプローチも多く、1週間に100単位でいいねがつきます。
結婚への真剣度が高い人ばかりではなく、特に30代中盤までのイケメンは気軽な出会いを求める人が多かった印象です。

日本No.1マッチングアプリといえばペアーズ。まずは全員がダウンロードしてほしい、王道婚活・恋活アプリ。
▼ペアーズの会員データ
女性は無料で利用できます。
年上年下、イケメン、バツイチなど多種多様な人が集まっているので、「悪い男に騙されない」「ルックスだけで人を判断しない」という自信がある人におすすめなアプリです。
▼ペアーズの会員イメージ
・詳細な検索機能
→「現在地から距離で検索」や「結婚に対する意識」など、詳細な検索が可能です。
・コミュニティ機能
→「お酒好き」や「食べることが大好き」などテーマごとのコミュニティが作られているので、参加することで共通の趣味や価値観を持ったお相手と出会えます。
4位:マリッシュ
婚活だけではなく、再婚も支援しているマッチングアプリです。
プロフィールを丁寧に、正直に書いている方が多く、信用できます。お相手に経済的な安定を求める方、年上好きの方、結婚歴が気にならない方におすすめです。

再婚活、シンママ、シンパパにも人気の婚活アプリ。
30~50代と幅広い年代に支持される堅実な婚活アプリといえばマリッシュ。
▼マリッシュの会員データ
結婚歴のある男性とない男性との割合は半々くらいです。
経済的に安定している男性が多かった印象で、男女ともに40代が多く、マッチするのも10歳ほど上の方が多かったです。
▼マリッシュの会員イメージ
5位:ブライダルネット
結婚相談所を運営するIBJが手掛ける婚活アプリで、極めて真剣度が高いことで有名です。
結婚相談所レベルのサポートをリーズナブルにして欲しい方におすすめです。

結婚したいと思ったら、真剣婚活を目指す方向けの婚活アプリ。大手結婚相談所が運営する信頼度の高さが特徴。
▼ブライダルネットの会員データ
婚活アプリでは珍しく、男性会員より女性会員が多いので、他のアプリでマッチしなかった男性にもチャンスがあります。
全体の会員数が少ないので地方住みの方はお相手探しが難しいかもしれません。
▼ブライダルネットの会員イメージ
6位:マッチドットコム
人種や宗教などをプロフィールに登録する、国際色の強いアプリです。実際にやってみると外国人や離婚歴のある方も多く、幅広い人を受け入れる土壌があります。
ただ、アプリの使い勝手が悪く、
・結婚の意識度がプロフィールから見られない
・アプリでは年収でお相手を探せない(ウェブ版なら可)
など、婚活中の30代に対してはやや不親切な点もあります。

男女ともに有料なため、真剣婚活男女が集まりやすい恋活・婚活アプリ。男女ともに静かで誠実なタイプが集まりがち。
▼マッチドットコムの会員データ
真剣度の印象としては低くなく、中~高レベルです(プロフィール欄に項目がないため正確な統計は不可)。
30代と40代が多いアプリです。本人確認書類を提出している方の割合が高めでした。
▼マッチドットコムの会員イメージ
![]() |
本当に結婚できるおすすめの婚活アプリ9選|理想の相手と出会う方法を徹底解説 |
この記事では、本当に結婚できるおすすめの婚活アプリをご紹介。20代でも結婚への意識が高い方にはこちらの記事をおすすめします。
番外編:ハイスペックな男女を狙う婚活アプリ
アプリの中には、高年収や美人といった魅力度の高い人が集まるアッパー層向けのものがあります。
競争率が高く婚活向けではありませんが、「どうしてもハイスペックな人と結婚したい」という気概のある方にはおすすめなので番外編としてご紹介します。
東カレデート
審査制のアプリで、男性は年収、女性は容姿で入会の可否が決まると言われています。
気軽な出会いを求める男女の割合が高いです。
「モテる」人が多い傾向にあるため競争率は高いですが、容姿に自信がある方や、そこらの男じゃ満足できない方は大穴狙いではじめてみてもいいかもしれません。

年収を条件から外したくないあなたにおすすめする、恋活マッチングアプリの日本代表。
事前審査制の会員登録で美しくハイスペックな男女が集う。
▼東カレデートの会員データ
男性会員より女性会員の割合が高くなっています。人気上位の女性は軒並み合コンで全男をかっさらいそうな癒し系女子(しかも20代)です。
ただ、登録している男性に女性陣一覧を見せてもらったところ、「結構普通」な女性もいるので審査はそれなりに通過できるようです。
▼東カレデートの会員イメージ
結婚したい30代におすすめしない婚活アプリ
中には30代におすすめできない婚活アプリもあります。ここで理由とともにご紹介します。
おすすめできないアプリの特徴は次の3つ。
・ヤリモクが多い
・年齢層が若すぎる
・運営会社の信頼性が低い
ここで紹介するアプリ以外にも、上記に当てはまる婚活アプリは30代には向かないので、しっかりチェックしましょう。
▼30代におすすめしないアプリ一覧
ティンダー/タップル
「ティンダー」と「タップル」は10代20代の学生の利用が多いアプリです。
次々にランダムで表示されるお相手を左右にスワイプしていいねをつけてるスワイプ型と呼ばれるアプリで、容姿や写真の雰囲気が重要になります。
イケメンは多いですが結婚真剣度が低めで、婚活にはおすすめできません。

トイアンナの一言コラム
「自分で相手を落とす自信がある男女」にはTinderがおすすめなんです。というのも、Tinderのユーザーは正直者が多いのです。
Tinderでは、婚活したい人は「婚活希望」、遊び目的の人は「そういう相手を探しています」とプロフィールに書く傾向があります。Tinderを使うならプロフィールに「真剣交際限定で相手を探しています!」と書くことで、ヤリモク・メシモク男女を弾けます。これをご覧になって「面白そう!」と思えた方は、ぜひTinderも併用してみてください。
Omiai
会員数500万人以上を誇る人気アプリです。
他サイトでは30代の婚活におすすめされることも多いですが、今年5月に大きな個人情報流失事件を起こしています。
婚活アプリでは運転免許証の画像など、悪用しやすい個人情報を登録して身分を確認します。そのため、情報漏えいしてしまった場合の損失は大きなものとなります。
この事件を踏まえると、このアプリはおすすめしたくないなあというのが私の本音です。
3. 30代のアプリ婚活を成功させるプロフィールのつくり方
実際に会う前に、プロフィールによって「アリ」か「ナシ」かを判断されてしまうアプリの世界。
ちょっとしたコツを学んで、好印象なプロフィールを仕上げましょう。
プロフィール欄は全て埋める
プロフィールを全て埋めるのは鉄則中の鉄則です。
アプリの使いはじめは上位に表示されることも多いので、そのチャンスを逃さないように会員登録の時点で全力でプロフィールづくりに臨んでください。
アプリ婚活ではデートするまで、お互いに相手が実在するのかわからない不安な状況が続きます。
プロフィールを全て埋め、その不安感を打ち消してくれる「実在感」「安心感」を与えることで、いいねの数は飛躍的にあがります。
1枚目は笑顔が鉄板!3枚以上の写真を登録する
OK写真 | イマイチ写真 |
![]() |
![]() |
・ナチュラルな加工 ・笑った顔がはっきり見える |
・やりすぎな加工 ・顔がはっきり見えない/険しい |
アプリ内でメッセージのやりとりするときにアイコンになるのが1枚目の写真です。
お相手はあなたと会うまでの間ずっとこの写真を見て想像を膨らませます。
顔がよく見える笑顔の写真で、「この人となら楽しい時間が過ごせそう」という印象を与えましょう。
過度な加工はNGです。
写真は3枚以上
写真は3枚以上あげるようにして、そのうち2枚が顔写真や全身写真、1枚は風景やペット、食べ物などの顔写真以外にするとより印象が良くなります。
自己紹介は自分の狙いたいターゲットに向けて書く
アプリに限らず婚活全てに言えることですが、「自分はどんな人と出会いたいのか」、「どんな将来を生きていたいのか」を具体的に想像することが大切です。
そしてその「理想を叶えられそうな人物」かつ「自分が落とせるタイプの人」をターゲットに設定し、出会いを求めます。
設定したターゲットが求めるであろう人物像を想像することで、自分を売り込む文句=プロフィール文もおのずと浮かび上がるのです。
たとえば、あなたが女性と仮定して理想の生活とターゲットを設定すると以下のようになります。
相手に求める条件
土日休みで、安定した仕事をしている男性。浮気とは無縁で、休みはお笑い番組を見るのが好きな人
→アピールすべきポイント
・結婚願望があること
・自分も土日に休める仕事をしていて、共働きができること
・お笑いが好き
また、仕事内容や趣味はなるべく具体的な名前(例:お笑い芸人では千鳥が好き、など)を挙げることで、メッセージで振る会話のきっかけを作れます。
以上を踏まえて、プロフィールの例文をご紹介します。
理想:東京で落ち着いた相手と穏やかに暮らしたい | ![]() |
プロフィールを見てくださり、ありがとうございます。 婚活目的で、真剣にお付き合いしたいと思って登録しました。 |
|
私は都内の銀行で営業職をしています。地域職なので土日はしっかり休めて都内からの転勤はありません。長くお付き合いのあるお取引先と関係を築くお仕事にやりがいを感じていて、このまま働き続けたいと思っています。 | |
休日はお笑い番組を見るのが好きで、特に千鳥と霜降り明星のファンです。ゆっくり家で録画した番組を再生しながら、お昼ごはんを一緒に食べるようなデートをしてみたいです。たまには「ルミネ the よしもと」で生の芸人さんも見たいかな。 | |
もし気になる方がいらしたら、お気軽にいいね、お待ちしています! |
魅力的な自己紹介の書き方はこちらの記事でさらに詳しくご紹介しています。
![]() |
婚活アプリの自己紹介を恋愛のプロが直伝|理想の相手とマッチする書き方 |
この記事ではマッチングアプリの自己紹介の書き方を徹底解説。ターゲットの定め方から「刺さる」自己紹介の全てをお伝えしています。
4. 30代が知っておきたい婚活アプリQ&A
ここでは、30代が知っておきたい婚活アプリのQ&Aをご紹介します。
Q1. 婚活アプリと、婚活パーティー、結婚相談所ではどれがおすすめですか?
Q2. アプリで婚活したら周囲に引かれませんか?
Q3. 男性の年収が高い婚活アプリはどれですか?
Q1.婚活アプリと、婚活パーティー、結婚相談所ではどれがおすすめですか?
A. 個人的には結婚相談所ですが、人によります。
婚活アプリは手軽さや費用のお得感が、パーティは一度に出会える人数が、そして結婚相談所は婚活目的の人と会える信頼性があります。
それぞれの違いは以下です。
向いている人 | 費用 | 効率 | 信頼度 | |
アプリ | 忙しい人 | 〇 | 〇 | ✖ |
パーティー | 社交性が高い人 | ▲ | ▲ | ▲ |
結婚相談所 | 人見知り、受け身の人 | ✖ | ✖ | 〇 |
・婚活アプリ
→いつでもどこでも始められ、隙間時間を活用できる。自分から動ける人はそれだけチャンスが広がる。
・婚活パーティー
→1日に複数人と連絡先が交換できる。顔を見てからメッセージのやり取りが始められるのでモチベーションが下がりづらい。
・結婚相談所
→身元の確かな人しかいないので安心。プロがアドバイスをくれながら仲介までしてくれる。
・どんなLINEを送ったらいいかわからない
・待ち合わせをするのに適したお店って、どんなお店?
といった、恋愛初心者にも嬉しいアドバイスを貰いながら活動できるのでイチオシ。
Q2. アプリで婚活したら周囲に引かれませんか?
※婚活実態調査2021
A. 引かれません
婚活実態調査2021(リクルートブライダル総研)によると、婚活サービスの利用経験がある独身者は約27%。
2020年に結婚した男女のうち、婚活サービスを通じて結婚した人の割合は16.5%に上ると報告されています。
アプリを制する者が婚活を制する時代ですから、ためらっている時間はもったいないですよ。
Q2. 男性の年収が高い婚活アプリはどれですか?
A. 東カレデート…ですが参考程度に考えましょう
会員の男性の平均年収は、以下のようになっています。
東カレデート | マッチドットコム | ゼクシィ縁結び | マリッシュ |
1,000万 | 600万 | 500万 | 500万 |
ブライダルネット | ペアーズ | ユーブライド | Omiai |
500万 | 400万 | 400万 | 400万 |
東カレデートのような特徴的なアプリ以外は会員の年収に大きな違いはありません。
多くのアプリで年収は自己申告のため、盛って申告する人がたくさんいます。どうしても年収を正確に把握したい場合は、年収証明をしている人から選びましょう。
まとめ
ここまで、30代におすすめの婚活アプリをご紹介してきました。
順位 | 会社名 | 総合評価 | ポイント | 月額 | 会員数 | 男女比 (男性:女性) |
年齢層 | 会員の真剣度 | 会員の魅力度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() ゼクシィ縁結び |
4.33 |
・30代以上が80% ・婚活真剣度が高い |
3.5 男性:4,378円 |
3.0 140万人以上 |
5.0 5:5 |
5.0 30代は60% |
5.0 | 4.5 |
2 | ![]() ユーブライド |
3.92 |
・30代以上が70% ・婚活真剣度が高い |
3.5 男性:4300円 |
4.0 220万人以上 |
3.5 7:3 |
4.5 30代は36% |
5.0 | 3.0 |
3 | ![]() ペアーズ |
3.67 |
・30代以上が50% ・結婚真剣度は低め |
5.0 男性:3,700円 |
5.0 1500万人以上 |
3.5 7:3 |
2.0 30代は35% |
2.5 | 4.0 |
4 | ![]() マリッシュ |
3.58 |
・30代以上が85% ・結婚歴がある人も多い |
5.0男性:3,400円 女性:無料 |
3.0 150万人以上 |
4.5 5.5:4.5 |
2.5 30代は32% |
4.0 | 2.5 |
5 | ![]() ブライダルネット |
3.50 |
・30代以上が85% ・婚活真剣度が高い |
4.0 男性:3,980円 |
1.5 31万人以上 |
3.5 4:6 |
4.0 30代は57% |
5.0 | 3.0 |
6 | ![]() マッチドットコム |
3.25 |
・30代以上が85% ・国際色豊か、外国人も |
3.0 男性:4490円 |
4.0 200万人以上 |
3.5 7:3 |
3.0 30代は40% |
3.0 | 3.0 |
選び方を再度見たい方は「1. 30代からはじめる婚活アプリの見極め方」をご覧ください。
自分にあったアプリで、素敵な出会いを見つけてくださいね。
▼関連記事を見てみる
![]() |
本当に結婚できるおすすめの婚活アプリ9選|理想の相手と出会う方法を徹底解説 |
![]() |
40代向け婚活アプリTOP5|幸せな結婚を掴むためのアプリ選びと心構えを徹底解説 |
![]() |
マッチングアプリのおすすめランキング|恋愛のプロが人気12社を徹底比較 |
![]() |
婚活アプリの自己紹介を恋愛のプロが直伝|理想の相手とマッチする書き方 |
![]() |
マッチングアプリの料金を徹底比較|かわいい彼女ができるおすすめ7選 |