
40代向け婚活アプリTOP5|幸せな結婚を掴むためのアプリ選びと心構えを徹底解説
さまざまな人生経験を積み重ねてきた40代。
楽しいだけの恋じゃなく、「結婚を前提に真剣な相手と付き合いたい」と考えている方は多いはず。
ロマンチックに運命の人を待つよりも、「婚活アプリ」で自分にぴったりの1人を探してみませんか?
この記事では、40代のあなたにおすすめの婚活アプリをご紹介!あわせて、アプリの選び方や相手に好印象を与えるプロフィールづくりも解説します。
ともに人生を歩むパートナーを見つける第一歩として、ぜひ参考にしてみてください!
|
Outline
※記事内の料金は全て税込み表示です。
※この記事は2021年11月時点の情報を参考にしています。
▼記事参考資料
【書籍】
「やっぱり結婚しなきゃ!と思ったら読む本」
【Webサイト】
出生動向基本調査(結婚と出産に関する全国調査) / 国立社会保障・人口問題研究所
婚活実態調査2020 / 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
▼各マッチングアプリの画像出典先
・Pairs
・youbride
・marrish
・Yahoo!パートナー
・ゼクシィ縁結び
1. アプリの前に……40代の婚活の鍵は「恋と結婚」の考え方にあり!
「人生の折り返し」や「将来」といったワードが頭をよぎる40代というタイミング。
次の相手こそ我が生涯のパートナー!と心に決める方も多いと思います。
今回は、そんな皆さんに向けて婚活アプリをご紹介するわけですが、その前にまず、「恋」と「結婚」そのものについてお話をしましょう。
前置きとしては少し長くなりますが、40代の婚活を制するために必ず役に立つ考えになりますので、ぜひ目を通してみてください。
✓40代が陥りがちな「ロマンティック・ラブ・イデオロギー」

誰しも、燃えるような恋の果てに幸せな結婚を……という憧れを抱くもの。
これは「ロマンティック・ラブ・イデオロギー」なんて呼ばれたりもする、ある意味厄介な考え方なんです。
現在の40代は他の年代に比べ、運命の人との恋愛結婚こそ至上の幸せ!と捉える方が多い傾向にあります。もちろん間違いではありませんし、「当然でしょ?」と思われますよね。
しかし、恋の先にある「結婚」を見据えた時、こうした考え( = ロマンティック・ラブ・イデオロギー)はあなたを苦しめる原因になることも。
一緒にいればいるほど、相手の嫌なところも目につくもの。婚活や結婚なんてその最たるもので、単なる同棲の比じゃないんです。
運命を感じようが燃える恋をしようが、結婚後に一生同じテンションではいられません。胸を焦がすときめきだけで、生涯のパートナーとして共生していくのは難しいということです。
✓ポイントは「ときめき」よりも「一緒にいて楽に過ごせる」こと

じゃあどうすんのよ……と思いますよね。大切なのは、「ときめきをくれる人」より「一緒にいて楽な人」を探すこと。
結婚相手は、運命を感じるような人でなくてもいいのです。
四六時中この人のことしか考えられない!ではなく、お互い口数少ないけど心地いいな、とか、この人が好きなお笑い私もツボだ、とか……要は「素の自分でいられる相手」がベスト。
ときめき最優先で上手くいくケースもありますが、スピード重視で幸せな結婚を叶えたいのであれば、お互い気兼ねなく過ごせることの価値はときめきに何倍も勝るものとなります。
なんか夢がないなぁ……と思われるかも知れませんが、燃える恋心がなくたって恋は成立するんです。
むしろ、同じ時を過ごして小さな「好き」を積み重ねていくことで、自分が思い描いていた「運命の人」よりもっと大切に思えるようになるでしょう。

そこでおすすめなのが、ときめきの「代用品」。
恋している時特有だと思いがちなあの高揚感、実は意中の人でなくても割と容易に感じられるものなんです。若い子とのご飯でも良いし、二次元やアイドル、果てはネイルやアクセなんかでもOK。それだけで、意外なほどに恋の欲求は満たされるんです。
恋は恋、婚活は婚活、そしてときめきはときめき……そうやって分けて考えることが大切、というお話ですね。
決して簡単とはいえない40代の婚活。
ですが、こうした考え方を正しくインストールしていれば、幸せな結婚というゴールはぐっと近づいてくるはず。
40代婚活の第一歩として、ぜひ意識してみてくださいね。
2. 40代から始める婚活アプリの選び方
ここからが本題です。40代における婚活アプリについてご紹介してきましょう。
現在は、結婚する方の1割以上がマッチングアプリ経由と言われています。
「今から婚活アプリなんてアリかなぁ」と不安な方も多いと思いますが、むしろ使わないのはもったいないくらいなんです。
ただし、数あるアプリを適当に選んで闇雲に使うのはNG。40代は40代の戦略というものが必要です。
1つずつチェックしていきましょう。
2-1. 同年代が多いアプリを選ぶ
世の中には多くの年の差カップルが存在しますが、前述の「楽にいられる相手」を探すなら感性の近い同年代がベターです。
また、モテ度の高い20代後半女性やアラサー男性が多いアプリを選んでも、自分よりも若いライバルとの競り合いは正直分が悪いのが現実。
年下に競り負けたり、結果時間をムダにしてしまったり…そういった労力を省いて効率的に相手を探すために、男女ともアラフォー~40代の割合が多いものを選ぶのが鉄則といえます。
容姿や収入、コミュ力に社会的地位、色気……「モテ度」はさまざまな要因が絡み合って上下し、男女とも35歳頃を境に下がってきます。上記の通り、20代・30代との不利なのも自然なことなのです。
もちろんモテる40代も数多くいますし、決して悲観してほしいわけではありません。
ただ、やはり客観的に見てモテ度は下がっていることが一般的なので、40代の婚活では「チャンスは無限!」でなく、「1度の縁を大切に」という意識のほうが成功率は高いと憶えておきましょう。
2-2. 真剣なユーザーが多いアプリを選ぶ
同年代が多くても、相手が遊びや食事目的ばかりだったら意味がありませんよね。こちらも真剣・あちらも真剣、そんな関係が理想です。
ユーザーの真剣度を推し量るために、以下のポイントをチェックしましょう。
▶男女ともに同額の利用料金がかかる
▶プロフが細かく丁寧なユーザーが多い
▶結婚を意識しているユーザーが多い
例外もありますが、基本的には金額に比例して真剣度も上がる傾向にあります。
業者やヤリモク( = 身体目的のユーザー)避けにもなりますし、初心者の方こそ思い切ってお金をかけてみるのがおすすめです。

ただ、それは男性の方がのんびり屋さんが多いということばかりではなく、「文章による伝え方の男女差」も大きな要素。どちらが良いということでなく、「男性側のプロフってそういうもの」なんです。男性側が結婚を強く望んでいたとしても、アプリ上では女性にとって少し分かりづらい場合があると憶えておきましょう。
2-3. 会員数が多いアプリを選ぶ
基本的に、会員数の多いアプリほど信頼度が高く、サービスや情報管理もしっかりしているものです。
そのため、なるべく登録しているユーザー数が多いアプリを選ぶのが安心。
あくまで目安なので上2つほど重要ではありませんが、ユーザー数100万人を目安になるべくメジャーなものを候補として選んでみましょう。

ユーザー検索の際、自分が狙う層が今現在どの程度の人数表示されるかという点はしっかりとチェックしたいところです。とくに、全体数から見て40代で結婚への意欲が大きいアクティブユーザーは少ない傾向にあるので、よく見ておきましょう。
3.40代向けの婚活アプリおすすめTOP5
それではいよいよ、実際におすすめのアプリをご紹介していきましょう。
今回は、前章でご紹介したポイントと私トイアンナの意見を踏まえ、5つのおすすめアプリを採点しています。
▼40代向け婚活アプリ・一覧▼
※アイコンもしくはアプリ名タップで詳細へ
順位 | アプリ名 | 総合評価 | 会員の真剣度 | 会員数 | アクティブユーザー数 | アクティブユーザー中の40代割合 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | ![]() Pairs |
4.2点 |
3点 ・会員の婚活意識〇 |
5点 1,000万人以上 |
5点 約13,300人 男性:約6,200人 女性:約7,100人 |
3点 平均:23.2% 男性:14.1% 女性:32.3% |
5点 男性:3,590円/月~ 女性:無料~ |
2位 | ![]() youbride |
4.1点 男女とも結婚に対する意欲が高い |
5点 ・男女同額 ・婚活目的で人気 ・会員の婚活意識◎ |
3.5点 220万人以上 |
5点 10162人 男性:約5,233人 女性:約4,929人 |
4点 平均:35.0% 男性:32.0% 女性:38.9% |
3点 4,300円/月~ (男女とも) |
3位 | ![]() marrish |
4.0点 |
3点 ・婚活目的で人気 ・会員の婚活意識△ |
3点 100万人以上 |
4点 8,207人 男性:4,204人 女性:4,003人 |
5点 平均:40.0% 男性:38.2% 女性:41.7% |
5点 男性:3,400円/月~ 女性:無料~ |
4位 | ![]() Yahoo!パートナー |
3.7点 会員数は〇だが真剣度は……大人の恋活向きかも? |
2.5点 ・会員の婚活意識△ |
4点 580万人以上 |
2点 3,318人 男性:2,256人 女性:1,062人 |
5点 平均:44.0% 男性:42.3% 女性:45.5% |
5点 男性:4,277円/月~ 女性:無料~ |
5位 | ![]() ゼクシィ縁結び |
3.6点 |
5点 ・男女同額 ・婚活目的で人気 ・会員の婚活意識◎ |
3点 140万人以上 |
3点 4,767人 男性:2,431人 女性:2,336人 |
4点 平均:31.7% 男性:23.2% 女性:40.1% |
3点 4,378円/月~ (男女とも) |
以下を目安として、5項目全て5点満点で採点しています。
▼ユーザーの真剣度
基本を2点とし、以下の通り加点
・男女同額の料金が必要⇒+1点
・ユーザーのプロフィール欄の記述が結婚に対してほどほどに真剣⇒+0.5点(恋愛塾 編集部調べ)
・ユーザーのプロフィール欄の記述が結婚に対して真剣⇒+1点(恋愛塾 編集部調べ)
・ユーザーのプロフィール欄の記述が結婚に対して非常に真剣⇒+1.5点(恋愛塾 編集部調べ)
・恋活でなく婚活アプリとしての認知度が高い⇒+0.5点(恋愛塾 編集部調べ)
▼会員数
以下の通り採点
・600万人以上⇒5点
・300万~600万人⇒4点
・100万~300万人⇒3点
・50万~100万人⇒2点
・50万人未満⇒1点
▼アクティブユーザー数
すべてのアプリで「結婚を強く意識している東京在住」に限定し、検索結果に表示された男女の総数で以下の通り採点
・10,000人以上⇒5点
・7,500人~10,000人⇒4点
・5,000人~7,500人⇒3点
・2,500人~5,000人⇒2点
・2,500人未満⇒1点
▼40代の割合
上記のアクティブユーザー数の算出方法を、「18歳~29歳」「30歳~39歳」「40歳~49歳」「50歳以上」の年代別に行い、これらの合計のうち「40歳~49歳」の占める割合で以下の通り採点
・男女平均40%以上⇒5点
・男女平均30~40%⇒4点
・男女平均20~30%⇒3点
・男女平均10~20%⇒2点
・男女平均10%未満⇒1点
▼料金
以下の通り採点
・女性月額無料⇒5点
・男女とも月額3,500円未満⇒4点
・男女とも月額3,501円~4,500円⇒3点
・男女とも月額4,501円~5,500円⇒2点
・男女とも月額5,501円以上⇒1点
40代婚活を担う心強い「武器」として、あなたに合うものを探してみてくださいね。
▶1位:(ペアーズ)
総合評価 | 会員の 真剣度 |
会員数 |
4.2点 婚活でも優秀な超人気アプリ |
3点 ・会員の婚活意識〇 |
5点 1,000万人以上 |
アクティブユーザー数 | アクティブユーザー中の40代割合 | 利用料金 |
5点 男女合計 約13,300人 |
3点 男女平均 23.2% |
5点 男性:3,590円/月~ 女性:無料~ |
1位は、今やマッチングアプリの代名詞といえる大人気アプリ・Pairs。
最大の特徴は、圧倒的な会員数。アクティブユーザーも13,000人超と非常に多く、やや少ない40代の割合を考慮しても、純粋にお相手の選択肢の多さではNo.1のアプリです。

日本最大級のマッチングアプリ。20代から50代まで、とにかく恋愛か結婚をしたいならまず登録すべきアプリです。
会員限定のコミュニティ機能を活用して、趣味が合う人とマッチすれば効率良く出会えます。
ガチ婚活アプリに比べると全体的な真剣度はやや落ちますが、規模が膨大な分だけ本気のユーザーも多いため、恋活だけでなく婚活にも優秀。初めての方は、まず試してみてほしいアプリですね。
Pairsの詳細情報
【運営会社】:株式会社エウレカ
【会員数】1,000万人以上(累計会員数)
【アクティブユーザー数】男女合計:約13,300人
以下全て、「結婚を強く意識している東京在住」に限定し、検索結果に表示された男女の総数
▼男性
18歳~29歳:約700人
30歳~39歳:約3,000人
40歳~49歳:約2,000人
50歳以上:約500人
合計:約6,200人
▼女性
18歳~29歳:約1,000人
30歳~39歳:約5,000人
40歳~49歳:約1,000人
50歳以上:約100人
合計:約7,100人
【アクティブユーザー中の40代割合】
男女平均:23.2%(女性:14.1% / 男性:32.3%)
【料金】
男性:月額3,590円~ / 女性:無料~
▶2位:(ユーブライド)
総合評価 | 会員の 真剣度 |
会員数 |
4.1点 男女とも 結婚に対する 意欲が高い |
5点 ・男女同額 ・婚活目的で人気 ・会員の婚活意識◎ |
3.5点 220万人以上 |
アクティブユーザー数 | アクティブユーザー中の40代割合 | 利用料金 |
5点 男女合計 10162人 |
4点 男女平均 35.0% |
3点 4,300円/月~ (男女とも) |
2位は、30代~40代から支持を得ている婚活アプリの雄・youbride。
特筆すべきは真剣度の高さ。結婚したいという意欲をストレートに伝えるユーザーが男女ともに多いため、本気の婚活ならメインアプリの筆頭候補です。

真剣交際を望むなら、ぜひおすすめしたいアプリ。40代以上の男女が多いこともあって、年齢に引け目を感じず活動しやすいアプリかと思います。
お値段は少しだけ高めですが、本気の婚活をするための費用と割り切るのが良いでしょう。
利用料金にさえ納得できれば、アクティブユーザー数・40代割合ともに申し分なし。「いっちょ気合い入れて婚活するか!」というあなたは、要チェックです。
youbrideの詳細情報
【運営会社】:株式会社Diverse
【会員数】220万人以上(累計会員数)
【アクティブユーザー数】男女合計10,162人
以下全て、「結婚を強く意識している東京在住」に限定し、検索結果に表示された男女の総数
▼男性
18歳~29歳:607人
30歳~39歳:1,981人
40歳~49歳:1,981人
50歳以上:1,005人
合計:5,233人
▼女性
18歳~29歳:577人
30歳~39歳:2,408人
40歳~49歳:1,577人
50歳以上:387人
合計:4,929人
【アクティブユーザー中の40代割合】
男女平均:35.0%(男性:38.9% / 女性32.0%)
【料金】
男女とも月額4,300円~
▶3位:(マリッシュ)
総合評価 | 会員の 真剣度 |
会員数 |
4.0点 アクティブユーザー数&40代割合〇 |
3点 ・婚活目的で人気 ・会員の婚活意識△ |
3点 100万人以上 |
アクティブユーザー数 | アクティブユーザー中の40代割合 | 利用料金 |
4点 男女合計 8,207人 |
5点 男女平均 40.0% |
5点 男性:3,400円/月~ 女性:無料~ |
3位は、再婚希望者やシングルマザー / ファザーの登録が多い有名婚活アプリ・marrish。
会員数から見た40代の婚活希望者の比率は突出しており、感性の近いお相手と出会える可能性は高いかも。女性無料・男性は月に3,400円と婚活アプリとしてはお手頃な料金で使えるのも嬉しいところ。

シンママの5人に1人が登録しているなど、この年齢層をガッツリ掴んでいる40代向けアプリのトップバッターです。
内部デザインも性格でマッチングできるよう工夫が凝らされており、外見に惑わされずいいお相手に巡り会いたい方向けですね。
ただし、意外にも全員が早期の結婚を望んでいるわけではない点には注意。「子供が親離れしたタイミングでまずは交際を」といったケースなど、大人の恋から入りたい方に向いたアプリです。
marrishの詳細情報
【運営会社】:株式会社マリッシュ
【会員数】100万人以上
【アクティブユーザー数】男女合計:8,027人
以下全て、「結婚を強く意識している東京在住」に限定し、検索結果に表示された男女の総数
▼男性
18歳~29歳:351人
30歳~39歳:10,554人
40歳~49歳:1,752人
50歳以上:1,047人
合計:4,204人
▼女性
18歳~29歳:364人
30歳~39歳:1,774人
40歳~49歳:1,528人
50歳以上:339人
合計:4,003人
【アクティブユーザー中の40代割合】
男女平均:40.0%(男性41.7% / 女性38.2%)
【料金】
男性:月額3,400円~ / 女性:無料~
▶4位:
総合評価 | 会員の 真剣度 |
会員数 |
3.7点 会員数は〇だが恋活寄りかも |
2.5点 ・会員の婚活意識△ |
4点 580万人以上 |
アクティブユーザー数 | アクティブユーザー中の40代割合 | 利用料金 |
2点 男女合計 3,318人 |
5点 男女平均 44.0% |
5点 男性:4,277円/月~ 女性:無料~ |
4位は、Yahoo!が運営するマッチングサービス・Yahoo!パートナー。
老舗ならではの会員数の多さと40代割合の高さが特徴。プロフにアップされた直近の画像が見やすく表示されるのも魅力的です。

老舗、かつ大手ということで安心感が高いのがYahoo!パートナー。
私もかつて利用しましたが、若年層向けのアプリに比べて真剣な男女が集まりやすいため、とても安心して利用できました。ヤリモクに疲れた男女はここに集まると良いでしょう。
気になるのはアクティブユーザーの少なさ。40代割合こそ高いものの、その母数自体が少ない不利は否めません。「Pairsの若い感じは苦手……」という方のほか、サブアプリとしての利用も良いでしょう。
Yahoo!パートナーの詳細情報
【運営会社】:ヤフー株式会社
【会員数】580万人以上(累計会員数)
【アクティブユーザー数】男女合計:3,318人
以下全て、「結婚を強く意識している東京在住」に限定し、検索結果に表示された男女の総数
▼男性
18歳~29歳:60人
30歳~39歳:443人
40歳~49歳:1,027人
50歳以上:726人
合計:2,256人
▼女性
18歳~29歳:56人
30歳~39歳:429人
40歳~49歳:449人
50歳以上:128人
合計:1,062人
【アクティブユーザー中の40代割合】
男女平均:44.0%(男性;45.5% / 女性:42.3%)
【料金】
男性:月額3,590円~ / 女性:無料~
▶5位:
総合評価 | 会員の 真剣度 |
会員数 |
3.6点 優秀だがユーザー数で一歩譲る |
5点 ・男女同額 ・婚活目的で人気 ・会員の婚活意識◎ |
3点 140万人以上 |
アクティブユーザー数 | アクティブユーザー中の40代割合 | 利用料金 |
3点 男女合計 4,767人 |
4点 男女平均 31.7% |
3点 4,378円/月~ (男女とも) |
5位は、誰もが“結婚”の2文字で思い浮かべるメディア「ゼクシィ」の公式アプリ・ゼクシィ縁結び。
名前通りに婚活に本気の男女が多く、ユーザーの真剣度はyoubrideと並びトップクラス。恋よりも結婚を目指すあなたにぴったりです。

本気の男女に出会いたいのはもちろん、最新のUX( = アプリデザイン)で活動したいなら、ゼクシィ縁結びが絶対におすすめ。
使いやすいデザインでありながら、40代男女も多く出会いやすい。そのうえ、遊び目的の方も少ないメジャーなマッチングアプリです。
会員数やアクティブユーザー数・40代割合などでは他のアプリにやや遅れを取りましたが、真剣さ重視の方なら始めて損はないアプリといえます。
ゼクシィ縁結びの詳細情報
【運営会社】:株式会社リクルート
【会員数】140万人以上(累計会員数)
【アクティブユーザー数】男女合計:4,767人
以下全て、「結婚を強く意識している東京在住」に限定し、検索結果に表示された男女の総数
▼男性
18歳~29歳:219人
30歳~39歳:915人
40歳~49歳:974人
50歳以上:323人
合計:2,431人
▼女性
18歳~29歳:331人
30歳~39歳:1,423人
40歳~49歳:542人
50歳以上:40人
合計:2,336人
【アクティブユーザー中の40代割合】
男女平均:31.7%(男性40.1% / 女性23.2%)
【料金】
男性:月額3,590円~ / 女性:無料~
以上、40代婚活に使えるアプリTOP5をご紹介してきました。
グッと来るアプリはありましたか?気になるものは、早速ダウンロードしてみましょう!
次の章では、アプリ選びと同じくらい大切な「ターゲット設定」と「プロフ」についてお話していきます。
4. 40代向け|婚活アプリのターゲット設定とプロフィール作り
アプリ選びとともに、婚活の成否に大きく関わるのが「ターゲット選定とプロフィール作り」です。基本の考え方は、
「自分が落としたいタイプの異性に」
「自分と一緒になることのメリットを伝える」
の2点。ここを押さえることが、自分に合ったパートナーと巡り会えるか否かの分水嶺!ぜひ、ご自分に落とし込んで活用してくださいね。
✓ターゲット設定|自分が落としたいタイプの異性を絞り込む
最初に行うのは、「どんな異性を落としたいのか」というターゲットの設定です。
ここを疎かにした婚活は、Googleマップなしで知らない街を歩くようなもの。きちんと練っていきましょう。
ターゲット設定のコツは、以下のように「ふんわりした想像から現実的な条件に落とし込む」こと。
▼ターゲット設定の3つの手順
1.自分の望むタイプをふんわり想像する
⇒例:一緒にいて安心できる穏やかな人
2.想像を実在の理想的な条件に落とし込む
⇒例:大手企業の総務・経理の管理職
……落とし込む職種や役職のイメージは人により当然異なる
3.理想的から現実的に間口を広げる
⇒例:礼儀正しく控えめな事務系の会社員
……ライバルの多すぎない現実的なターゲットに調整
こうして段階的に妥協点を広げていくことで、自分の理想と実際に落とせそうな条件が程よくミックスされた、現実的なターゲットが出来上がります。
今回は、「礼儀正しく控えめな事務系の会社員」となりました。
ちなみに、ここで設定したターゲットはアプリに限らず婚活全てに応用可能ですので、丁寧に作り込んでみてくださいね。
✓プロフィール作成|自分と一緒になることのメリットを伝える
ターゲットが決まったら、その人に対して「刺さる」プロフィール文を作成しましょう。
まず、上で決めた「礼儀正しく控えめな事務系の会社員」が、相手に求めるであろう条件を5つほど挙げていきます。ここは仮説で構いません。
▶素直で柔軟だが言うべきことは言う
▶いつも笑顔でなごやかな性格
▶家事が得意で生活力が高い
▶派手派手しくなく柔らかな雰囲気
▶会話をリードできる気遣い
これに沿って、相手に刺さる自己紹介を作りましょう。ポイントは、自分のメリットを織り交ぜて300文字程度で作成することです。
例としては以下のようなものになります。
いかがですか?
ターゲットが挙げそうな条件を押さえつつ、自分の売りをアピールした文章になりましたね。
仮説とはいえ、自分なりに明確な意図を込めることで、紹介文の魅力は桁違いに上がるのです。
例文を参考に、あなたのターゲットと強みを盛り込んだ素敵なプロフィールを完成させましょう!
▼仕事や趣味・好みなどを改変して使いましょう
ご覧いただきありがとうございます!
婚活目的で登録しました、〇〇といいます。
私は今、〇〇で〇〇のお仕事をしています。人との会話が欠かせないので、「穏やかで気持ちの良い会話」をモットーに働いてます。
お料理が趣味で、先週はフレンチのなんちゃってコースを作って楽しみました(笑)!
お休みの日はゆっくり街を歩くのが好きなので、のんびりお散歩デートしてみたいです!仲良くなったら、お家で映画を見ながらまったりも良いですね。
お互いを大事にできる方と出会えたら素敵だなと思っています。いつも楽しく、でも直してほしいところはちゃんと言い合える夫婦になれたら最高ですね♬
もらったいいねは全て見ています、よろしくお願いします!
基本的なプロフの作り方はお伝えした通りですが、気をつけたいポイントはほかにもあります。
以下を押さえれば、良い出会いも増えてくるかも……?ぜひチェックしてみてください。
▼ポイント①「嘘はダメ」
嘘で体裁を良く見せても、最後に苦しくなるのはあなた自身。相手だけでなく自分のためにも、誠実さを忘れずにアピールすることが大切といえます。
上の例文の中で、お料理ができないのならコース料理の箇所は書くべきではありません。盛りたいのなら、性格面など別の視点から追記しましょう。
▼ポイント②「否定的なことを書きすぎない」
「頭が悪い人は苦手」「清潔感がない人はNG」など、あまり否定的な文言を並べるのは得策ではありません。
「本当に思っていても口にはしない」のが大切なこともあります。プロフもしかり。もちろん嘘で「どんな人でもOK」なんて書くのは悪手ですが、好戦的に見られすぎると出会いを逃すかも……あまり否定的な文言は控えるのがおすすめ。

また、血液型や身長・性格や趣味など、プロフィールは全て埋めるのが鉄則中の鉄則!少し手間ですが、出会いの数を左右する要素なので、ぜひ丁寧に作り上げてみてください。
![]() |
トイアンナ直伝! 婚活アプリで相手を落とす自己紹介の作り方は? |
5. トイアンナが回答!40代の婚活に関するQ&A
最後に、40代の婚活についての疑問を私トイアンナが答えていきます。
Q1. マッチ後のやり取りのコツを教えて!
Q2. アプリ以外に試してみるべきことは?
Q3. 結婚相談所ってどうなの?
Q4. どうしても年下が良い!どうすれば付き合える?
Q5. 婚活が上手くいかずに結婚できなかったらどうしよう……
気になるものからチェックしてみましょう。
Q1. マッチ後のやり取りのコツを教えて!

大人としての礼節は前提ですが、お互い本気度が高い状態なので、ある程度自分から踏み込むことが重要!基本的には会うまでの時間を短くすることを考えましょう。
がっつきすぎて嫌われる、というのはよくあるパターンですが、お互い礼儀をわきまえた大人で真剣度も高いのであれば、控えめすぎるのも考えもの。
相手のプロフィール情報をベースに、自分の情報を交えながら積極的に質問してみましょう。
ただし、じっくり話してから会おうとすると、10~20人以上とメッセージを続けることになります。
1人ひとりと話したい人は、いいねの数を減らしてマッチ数を限定しましょう。少しでも合わないと感じた人はすぐお断りが〇。丁寧なやりとりを多数の方とすることで婚活疲れにつながることもあります。
逆にいいねを多めにする方は、さっさとお茶する日程を立てて、会いまくるのがベストです。

しかし逆に言えば、女性から能動的に動けば9割以上のライバルを置き去りにできる可能性がある、ということ。
もちろんこれは極端な例えですし、いきなり告白が良いとは言いません。ただ、ある程度自分から積極的にやり取りを続けることで、好みの男性を捕まえる確率が上がることは確かです。
Q2. アプリ以外に試してみるべきことは?

周りへの宣言はマスト!友達や家族の力はやっぱり偉大です。
マッチングアプリもかなり市民権を得てきましたが、結婚相手との馴れ初めは、職場での出会いに並び、友人や家族からの紹介が約3割と依然多くを占めています。
可能性を広げるためには、言える範囲での「結婚したい!」宣言はマストといえます。
あなたが信頼を置くお友達やご家族なら、茶化すようなこともなくできることを探してくれるはず。
少し恥ずかしい気持ちもあるかもしれませんが、ぜひ、ほんの少しだけ思い切ってみてください。
Q3. 結婚相談所ってどうなの?

強力に婚活を後押ししてくれる存在です。とくに、のんびり屋さんや過去の恋愛にトラウマがある方には効果大!
結婚相談所は1人ひとりに「婚活の指導者」がつく、まさに婚活の最終兵器。
✓どうしても能動的に動けない方
✓のんびりしていて焦りが湧かない方
✓過去の恋のトラウマから踏み出せない方
などは、相談所が有力な手段になり得ます。
相手の紹介をはじめ、相談所側でのサービスが非常に手厚く受けられますし、なにより自分のお尻を叩いてくれる存在です。
入会金に10万円以上・月額1万円以上かかる相談所もザラで、アプリと比べて費用はかなり上がりますが、本気度が高い方ほど大きな恩恵を受けられるでしょう。
▼初めてでも安心 / エン婚活エージェント
数ある結婚相談所のなかでも、親身なサービスに定評がある「エン婚活エージェント」。
登録からお見合いまでオンラインで完結するため、初めてでも気楽に始められるはず。登録料9,800円・月額12,000円の激リーズナブルな価格帯も魅力です。

体験談を聞くととにかく評価が高く「お見合い後に毎回電話で話を聞いてくれた」などきめ細やかなフォローが光ります。有名なエン転職に比べてまだまだ知名度が低いものの、これからの伸びしろに期待です。
▼婚活ガチ勢にはこちら|結婚物語。
気合を入れて本気の婚活を始めたい方なら「結婚物語。」が一推し。
公式ブログで人気の仲人・Tさんを始めとするスタッフが、結婚までの険しい道程を厳しくも優しく指導してくれます。素直な人が結婚できる、そんな場所です。

一緒に婚活を走り抜けてほしい。いや、婚活をリードすらしてほしい。手取り足取りなんとか教えてください、このイバラの婚活ロードを……そんな願いを抱くなら、結婚物語。がおすすめ。恋愛初心者や自信のない方こそぜひ、初回の相談だけでも!
Q4.どうしても年下が良い!どうすれば付き合える?

バーなどでの「偶然の出会いに賭ける」ほうが可能性は高いと思います。
ただ、付き合うことはできても婚活は大変かも?
結婚を考えたら同年代が良いのは分かってるけど、どうしても年下の恋人が良い!という人、意外と多いんじゃないでしょうか?
アプリでは基本的にプロフィールや顔写真で判断されるため、20~30代のライバルに比べると勝算は低いと言わざるを得ません。
また結婚相談所でも、メインの相手として紹介されるのは年齢が近い場合が多いもの。
年の離れた出会いを求めるのなら、個人経営のバーや居酒屋など、お酒の席での偶然のほうが可能性は高いと言えます。ルックスやコミュ力・経済力など下の世代に負けない武器があれば、試してみる価値はあるでしょう。

歳が離れるほど結婚に関する感度は異なりますし、婚活アプリや結婚相談所のように「お互いが結婚に本気」とは限らないからです。
年下狙いのあなたは、交際までは上手く行っても婚活は難航するかも、という点だけは肝に銘じておきましょう。
Q5.婚活が上手くいかずに結婚できなかったらどうしよう……

結婚は、自分が幸せになるための1つの手段に過ぎません。
「この条件が叶わないなら独身のほう良い」というラインを引くことで、少し気持ちが楽になると思います。
「もう結婚できない……?」という不安は、婚活に真剣なほど頭をもたげるものです。
そんなふうに病まないための方法は、自分の中で「この条件が満たせないなら独身のほう良い」というラインを引いておくこと。
ターゲット設定の章でもお伝えしましたが、今一度あなたが相手に求める条件を考えてみましょう。
性格・収入・外見・年齢……人により絶対譲れない条件は異なりますが、ラインを満たさない相手との結婚では、幸せにはなれないと思いませんか?
結婚は、幸せを掴むための手段の1つに過ぎません。
自分の決めたラインに従い、「だったら独身の方が幸せだ」と思えれば、心は軽く前向きに婚活を続けられるでしょう。
6. まとめ
今回は、40代からの婚活に踏み出すあなたに向けたお話をお伝えしてきました。
✓幸せな結婚を近づけるマインドって?
ときめきより一緒にいて楽な人を探す!
……一生の相手として考えた時、素の自分でいられる相手は、ときめきをくれる相手に何倍も勝る!
✓40代におすすめの婚活アプリは?
1位:Pairs(圧倒的な選択肢)
2位:youbride(真剣度・40代の数ともに◎)
3位:marrish(アクティブな40代割合の高さ)
4位:Yahoo!パートナー(会員数の多い老舗)
5位:ゼクシィ縁結び(真剣度の高さ)
人の縁は巡り合わせですが、自分から動くことでその縁はぐっと近づくはず!
この記事が、40代の婚活に本気で取り組むあなたの指針になることを心から願っています。
▼関連記事を見てみる
![]() |
本当に結婚できるおすすめの婚活アプリ9選|理想の相手と出会う方法を徹底解説 |
![]() |
結婚したい30代に人気の婚活アプリ|出会いが見つかるおすすめ6選 |
![]() |
マッチングアプリのおすすめランキング|恋愛のプロが人気12社を徹底比較 |
![]() |
婚活アプリの自己紹介を恋愛のプロが直伝|理想の相手とマッチする書き方 |
![]() |
マッチングアプリの料金を徹底比較|かわいい彼女ができるおすすめ7選 |